販促応援サービス

Smile Serviceは、「葬儀社さまのための」をモットーにサービスの提供・提案を行っております。 今回は、多様化するお客様のニーズに応える葬儀社さまの販促応援として チラシ制作・HP制作・自社アプリ制作の販促サービス3本柱をご提案いたします!

チラシのサンプル
新規顧客獲得ならチラシ作成

地域のみなさまへ幅広く自社をアピールできる「チラシ」。
紙媒体なので手元に残り、伝えたい情報を視覚的に伝えることができます。
貴社のご要望に合わせたチラシをご提案いたします。

選べるチラシのタイプはこの2つ!

社名入りチラシ

社名入りチラシ

初めてでも簡単
リーズナブル

「事前相談」「家族葬」など、葬儀社さまが伝えたいポイントをおさえた読みやすいチラシをデザイン豊富に揃えています。
お好みのデザインを選ぶだけで、社名・住所・連絡先の入ったチラシを手軽に作成できます。

この商品のご購入はこちら

オーダーチラシ

オーダーチラシ

こだわりの
オリジナルデザイン

自社オリジナルデザインのチラシを一から作成したいという葬儀社さまにおすすめ。 デザイン作成前にヒアリングをさせていただき、葬儀社さまの目的に合わせたチラシを作成いたします。
※チラシの他にも、パンフレットなども制作できます。
※制作内容により価格が異なります。詳細はお問合せください。

特別企画 集客スターターセット
名入れ作業費 56%OFF
チラシのサンプル
新規顧客獲得ならチラシ作成

将来的に喪主となる世代の方へのアピールはWEBサイトが効果的です。
「ホームページ制作をしたい」、「今のホームページをリニューアルしたい」、「ランディングページを作成したい」、「スマホでも見やすいホームページにしたい」 ・・・など、ご予算などご要望にお応えする形で提案させていただきますのでご相談ください。

HPに関するこんなお悩みありませんか?
数年前に作ったまま更新ができていない…
成果の出るサイトを設計・構築

成果の出るサイトを設計・構築 !!

4000社以上の葬儀社様とのご縁から得たマーケティング知識を生かしご提案をいたします

デザインが古く、スマホで見づらい…
デザインの最適化

デザインの最適化

スマホやタブレットでも見やすく訴求内容が伝わるデザイン提案をいたします

自社である程度更新したい…
CMS構築

CMS構築

難しい知識がなくても簡単に更新できる仕組みをご提供いたします

"保護されていない通信" "危険なサイト" の表示をなんとかしたい…
SSL化代行

SSL化代行

訪問者に不安を与えないセキュリティ対策にも対応いたします

数々の葬儀会社さま専用ホームページ制作の実績を誇る
スマイルサービスにおまかせください!
タブレットとスマホの画面

ご予算などご要望にお応えする形で提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

制作実績 40万円台〜100万円以上 ※コンテンツ内容により異なります
チラシのサンプル
新規顧客獲得ならチラシ作成

会員になっていただいたお客様、事前相談に来られたお客様とのその後の“つながり”築けていますか?
自社スマホアプリなら、葬儀社さまとお客様のつながりを強化できます!
今の時代、老若男女問わずスマホ保有率は9割を超えています。
毎日見るスマホに、自社のアプリが入っていればお客様へ向けたお知らせや「もしもの時」の連絡をすぐに取ることができます。
お客様と葬儀社さまを“つなぐ”お手伝いをさせていただきます。

アプリに関するこんなお悩みありませんか?
でも、アプリ制作って難しそう・・・
こんなことができます!
プッシュ通知イメージ

プッシュ通知

LINEや他SNSと違い、情報が埋もれにくくなります。
全体・個別と通知先の選択が可能です。

ワンタップTEL

ワンタップTEL

アプリから簡単にお電話がかけられます。

ウェブビュー

ウェブビュー

アプリ内でWebサイトを表示できます。

ダッシュボード

ダッシュボード

アプリ内の行動や
ユーザー数を把握し分析できます。

タイマー配信

タイマー配信

アプリに反映する日
時刻をあらかじめ指定できます。

クーポン機能

クーポン機能

期間限定・利用制限など
柔軟にクーポンを発行できます。

ポイントカード

ポイントカード

紙のカードが不要に。
アプリ上で簡単に管理できます。

機能一覧イメージ
チラシやHPなどデザインの打ち合わせは…

オンライン相談をご活用ください!

「電話やメールでのやり取りだけでは不安…」
「初めは顔を見て打ち合わせをしたい。」
そんな時はオンライン (Web会議システム) でヒアリングをさせていただきます。お気軽にお申し付けください。

※Webカメラ内蔵のパソコンやスマートフォンが必要となります。
※Web会議システム (Zoom) で接続します。事前にアプリのダウンロードが必要です。

オンライン相談のイラスト
トップページに戻る